右クリ→貼り付け なら問題ないじゃんか | だらだらしてみる。

右クリ→貼り付け なら問題ないじゃんか

ノートパソコン立ち上げるときビービービービーの音で止まっちゃってたからメモリがおかしいんだと思ってたけど、内蔵キーボード取り外したらなんかしらんけどビービー音が出なくなった不思議。普通に起動するようになった不思議。キーボードのついてた台がどっかと干渉していたんだろうか。でもメモリエラーの音でしょ?ビービービービーって。メモリとキーボードって位置的に干渉が難しいと思うんだけど。不思議。

上キーの反応がない、下キーが常に押しっぱなし、正確には”常に”じゃなくて”頻繁に”だったけど。ついに我慢ならなくなって内蔵キーボード取り外した。PS2ポートがついてたから、キーボード繋げて使ってる。HHK。久しぶりに使うとちょっと使いにくく感じる。チルダが右にあるのが特に。打鍵感はすごくいいんだけども。

キーボードが外付け、バッテリは死んでる、モニタ付け根のヒンジは折れてる。もう”ノートパソコン”じゃないぞこれ。どうやって持ち運べってんだよ。デスクトップのパソコン持ち運ぶのとなんら変わらんじゃないか。

写真とって見たんだけどSDカードがないのでパソコンに移せない。圏外なのでメール通して移すこともできず。


モバイル機がないので遅ればせながらEeePCをポチってしまいました。日本未発売のやつだと思う。AtomじゃなくてCeleronか何かの16GのXandrosのやつ。月曜か火曜に到着予定。

まじで\キーと~キーの位置が鬱陶しい。日本語から英字入力に切り替えるときに\\押して消すんだけど、いままでBackSpaceキーがあったところに~キーがあるんだもの。

EeePCにいろんなLinux入れてる人の記事を見たんだけれど、どうなんだろうか。Ubuntuの起動時間がやばかったのでそれはやめとこうと思うんだけど。Eclipseの立ち上げにも結構かかるみたいだけど、やっぱり使っててもモサモサ感があるんだろうか。
何で買ったのかつったら「安いノートが欲しかった」からで。ゲームするわけでもないし、動画の編集とかしたことすらないし、エディタ、最悪メモ帳的なものとコンパイラとあればそれでいいんだけど。でもやっぱりSDKが動いてくれるにこしたことはない。手元に届いてからいろいろやってみます。Xandrosのまま使ってる人の方が多いのかどうなのか。いきなり落ちなきゃそれだけでいいんだけど。


さっき2005年のOliver Twist見てたんだけど、終わってからFaginの人がベン・キングスズレーだって知った。気づいてない。映画のサイト見て知った。シンドラーの時とぜんぜん違うじゃんガンジー。オリバー君単なるラッキーボーイじゃん。感想終わり。

OpenMP+MPI対応のコンパイラってインテルのしかないのかな。他にもあるんだろうけど、簡単に検索してみても全然出てこない。インテルので無償のやつを以前入れたと思うんだけど、どのページで手に入れたのかいっこうに思い出せない。入れなおすの面倒だから学校のラボで作業すればいいか。家帰ってくると何にもやる気しなくなるし。VisualStudioのオプションでも対応可能に出来るっぽいけど、入れなおすの面倒だし2006で出来るのかも試さないことには何ともならんのでいいや。学校でやろう。


自宅のパソコンのモニタは無事に買いまして、設定し終わってから帰ってきました。まだなんのクレームも受けていないのでちゃんと動いてるんだと思います。

僕のデスクトップをもうちょっと何とかしないといかん。8割がたゲーム専用になってしまっている。

終わり。